むむむ、特質にもULでそんな追記があったんですね~。
そういえば新規シム作るときに見たような…(しっかり見てない)
悪い特質が経済学で有利なのに笑いました!
悪徳商法でお金を稼ぐってことでしょうか…(笑)
魅力的も経済学なんですね~コミュニケーション学のほうがあいそうなのに。
拍手お返事の方でのケルセイくんかっこいいですねー!
おっしゃるとおり、まさに貴公子ってかんじ(*´ω`)
タウニーの子供って言っちゃ失礼ですが、あんまりかわいいなぁかっこいいなぁと思う子がいないのでホント余計かっこよく見えちゃいます。
モティ&ベラ夫妻が特別というのもあるんだろうけど、ケルセイくん弟くん、妹ちゃんの成長も楽しみですねー!
それと、わんこのカシューがまだまだ元気そうで安心しました!
それにしても34日以上寿命が伸びるってすごい(@@;
コメントでも書かれていましたが、グルメフードで寿命が伸びるとは…
私も全然知りませんでした。
できるだけ長生きしてほしいとは思うけど、伸びすぎるのもちょっと考えものですね(´へ`;)
そうなんですよ、私もたまたま知りました!
子供たちが進学する際の専攻選び用に画像をまとめたので
ついでにサイトに載せちゃいました。
特質と専攻の相性、妙に納得できて面白いですよね(笑)
魅力的は私も同じこと思いました、意外ですよね。
・・・って、今よく見たら私の文章間違ってる!
「経済学」って書いてましたが、正しくは「経"営"学」でした!
説明文をうっかり「経済学」と読んじゃってました、すいません(;´д`)
魅力ある経営者の下にはお客が集まるってことですかねえ?
ケルセイくんの美形っぷりは、この町でダントツです!
よそのお宅の子供たちも顔立ちに個性があって可愛いですが
整形なしで綺麗な顔立ちに生まれてくる子は、かなりレアかも。
モティベラ夫婦の他にも、ジャミーさんやホリー(アルト)ちゃん等
美形の子たちがいるので、彼女らの子にも期待してます!
カシューがこんなに踏ん張ってくれるとは思いませんでした。
それもこれも、私のせいだったんですが(;´д`)
「あと100日生きますよ」とか、あらかじめ分かるならいくら寿命延びてもいいんですが
いつ死ぬか分からず身構える日々がここまで続くと、ちょっときついですねえ。
カウントダウンのように、メーターが満タンになると共に昇天されるのも辛いけど
+αの日数は、ほどほどの長さの方が精神的に負担がかからなくて良さそうです。
バンド家のルディくんも、グルメフードにはご注意を・・・!
Comment